moonman in da 4.5畳

✨✨💃🎂🎊🎈It's your birthday!!!!!!🎁🎉🥂🕺✨✨
✨✨💃🎂🎊🎈It's your birthday!!!!!!🎁🎉🥂🕺✨✨
ローズ・ポロネーズについての中間報告 /こがわ(中年探偵団ビーエル別動隊)

ローズ・ポロネーズについての中間報告 /こがわ(中年探偵団ビーエル別動隊)

【ローズ・ポロネーズについての報告書 その@】

まず、【ローズ】という言葉について。

・薔薇(色)
・麻雀の不正行為(通し)
・傷付いたり、半端になったりして売り物にならない商品

などの意があることが確認できた。

続いて【ポロネーズ】には、

・ポーランド起源の4分の3拍子の緩やかなダンス(曲)
・スパゲッティの一種、ポロネーゼの転訛

の意がある。

現時点においては詞のみしか明らかになっていないが、これらのことから推測するに、【ローズ・ポロネーズ】は、緩やかな4分の3拍子のダンス・ミュージックである。

さらに、【ローズ】な【ポロネーズ】であろうから、薔薇色のポロネーズ、つまりは一般的なポロネーズより華やか、もしくは高貴な曲調である可能性も考えられる。

※考慮に入れておくべきなのは、この【ローズ】が[麻雀の不正行為]や[売り物にならない]という意味で使われている可能性である。その場合は華やかどころか、陰りや哀愁を湛えたポロネーズ、スリル満点のポロネーズ、ォトナな裏社会のポロネーズ、などの推測が成り立ってしまう。当時の作者の年齢(13)を考慮すればこちらの線も捨てがたい。この点はさらに慎重且つ深い再考を要するだろう。

引き続き、歌詞についても読み解きを進めているが、まずは第一報をここにお送りする。続報待たれたし。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
🧩🌟 /こがわ(09.21)
💋🦩 /こがわ(09.17)
ほんとに…もう…ほんと……ほんとに全員さぁ……😭😭😭 /こがわ(09.12)
フォカ…チャ… /こがわ(09.12)
CDTV😭😭😭🙏🙏🙏 /こがわ(09.08)
間にめ組のひと2バージョン連チャンで挟む抜けの作り方もさすがです /はも(08.24)
✨✨💘👑✨✨ /こがわ(08.09)
😭🥹🫶🫶🫶 /こがわ(08.02)
ラスピ#5観た(そしてもう今日は#6放送日) /こがわ(08.01)
もーーーえもーーー😭😭😭 /はもーーー(07.25)
RECENT COMMENTS
TAGS
BL読み倒す委員会 いつものドフ鰐 おこ誕 おはな杯 お知らせ つじ凹凸つま シネマ萌えキャラ図鑑 拓蘭映画祭
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS