moonman in da 4.5畳

moonman in da 4.5畳

✨✨💃🎂🎊🎈It's your birthday!!!!!!🎁🎉🥂🕺✨✨
✨✨💃🎂🎊🎈It's your birthday!!!!!!🎁🎉🥂🕺✨✨

切ジロ王にはもがなる /こがわ

・おこの切ジロがどれほど素晴らしいか、おこがいかに素晴らしい書き手であるかは、この、ライラックにメッサージュを忍ばせていた件からも明らかですが、おこの切ジロ本当に良いのでほんと何とか…皆が読める形にしてはくれまいか。あと、昔個人サイトに置いてたKJ板に書き込んでくれたみんなの切ジロ作品も、ほんとはいまだに見せびらかしたいんだよな〜〜!! もう時効ってことで許されないかなあ…ダメ…?

・ここ最近、いろんな不調に恵まれまくってオワタワロタ状態だったのですが(現在はバリ回復中)、身動き取れんかった間にHANAの「ROSE」MV観てジスの声に一発でやられ、さらに全員のビジュと歌唱とダンスの素晴らしさに大興奮し、ジスとナオコしか顔と名前一致してない状態でノノガ一気見しました。SKY-HIとちゃんみな、特にちゃんみなはオーディション参加者でもおかしくない若さなのに、本当に業界のゴッドペアレンツすぎる…演者としても一流で社長/プロデューサーとしても一流。凄い。こないだのJAPAN AWARDSのちゃんみなのステージも圧巻だったね…

https://youtu.be/dmBV25LJ8t4
・あと、この大学生がやってる再現MVえぐおもすご!!ほんと見れば見るほどおもろい😂🫶ダンス妙に上手いしところどころマジでメンバーに似て見えるしカメラワークもみんな言ってるけどほんとに凄い。ほんでやっぱ、薔薇の蔓をトイレットペーパー撚って作ってるの、一番グッとくるよな〜っ😂👏👏

・人生で初めてゲジゲジを見た。宇宙生物か思った。あんなにデカいなんて…特に脚…クモみたいな感じの長〜い美脚なんだね…何となくもっと平たくて小さくてカサコソしてるイメージだった。発見時、「なんか…っ、ハルキゲニアぽい謎の虫おる…!!」と近くの人に説明した結果、ハルキと名付けられました。益虫だってことも知らんかった…こんな凶悪な見てくれなのに…アシダカグモ2.0じゃん…まだまだ世の中知らんことだらけじゃ…(追記:たぶんオオゲジって種類のやつだったぽい。ふつうのゲジはもっと小さいらしい)

・知らんことと言えば台湾メロンパンというものの存在も数日前に知った。地元の物産館にあって、甘じょっぱソースが挟まれたガリガリ食感のメロンパン、って感じで美味しかったんだけど、ネットで調べたら"焼きたてのメロンパンにバターを挟んだやつ"の画像ばっか出てくる。私の食ったやつは台湾メロンパンインスパイア系菓子パン、だったようだ。しかも台湾メロンパンの発祥は香港らしい。複雑さの中にある。

・跡部景吾が母似の目元と父似の髪質で生まれてきた遺伝子の最高の調和、愛している…

・ふと見たショート動画でミョスガルド聖のことを「ドンキホーテ」って紹介してて、何も間違ってないけどでもミョスガルドのことドンキホーテ呼びすることある!!??

🎏 /おはな

ジロー丸くんハピバ🥳

ところで3年前おこさまに捧げたKJ小説はジローくんのお誕生日シーズンの話なのだが、時をまたいで二度出てくるライラック、その花言葉は
白:「若さ」「無邪気」「青春の喜び」
紫:「恋の芽生え」「初恋」
である、という隠しメッサージュをいまお伝えする🥰K〜J!K〜J!(囃し立て)

ま!? /こがわ

fc2ホームページ、サ終まじか………!!!
現存する個人HP、結構な数が消えてしまうのでは……
というか自分のサイトもfc2だし、面倒で放置してたけどデータのバックアップくらいしとくか…

メダリストの光ちゃんの「死の舞踏」観てそういや同名曲あったよなあ…て音源漁って今ここ↓ /こがわ

Kamiがこの世にいてGacktがボーカルだった頃のマリスって本当に…至高…本当に好きだ…大好きだよ…でも、Kamiのドラムは仕方ないとして、"マリスのGackt"の歌ももうきっと聴けないんだよなあ…生きてるし現役で歌ってるけど、あの人は"GACKT"であって"Gackt"ではないんだ…切ねえや…。そう思うと、結果的に5人揃ったマリス最後の公演になった横アリに行けたの、マジのマジのマジで幸運だったんだなあ…今さら泣きそうだ…(いや現地でも感動して泣いたような気がするが)

https://youtu.be/QaFUmqYY8KQ
このカバーには、マリスへのリスペクトと、Gacktの歌の魂とでも言うべきものがこもっていて、とても良かった。なんかしんみりしてたけど元気出てきた。

宣伝📢 /はも

ウルサイレン超いいのでみんなきいてね🎧️

https://youtu.be/xjjpvrY_tGM?si=GdiHvhufG-pUPXcq

−−−

推しの魅力爆発してるフル尺で聴いて…

うお〜😭💃🌹 /こがわ

https://youtu.be/YuyswfLIVG0

いつもなら脇役扱いされるヴィオラが、まるでドレスローザ編の象徴みたいにドン!と出ている〜〜〜ありがてえ〜〜〜美し〜〜〜😭🙏
祖国を愛し、仇との情熱的な愛憎物語を本編に伏流させたヴィオラは、まさしく愛と情熱の国ドレスローザを体現するキャラクターのひとりだったよなあと改めて…(そして皮肉なことに男性キャラでそれを最も体現していたのはドフラミンゴとコラソンなんである。というか、ドンキホーテ家の"人間"には結局、ドレスローザの熱い血が流れているということか…ホーミングしかりミョスガルドしかり…)
NEW ENTRIES
切ジロ王にはもがなる /こがわ(06.07)
顔が好きなわけじゃないけど顔がめちゃ好き /はも(05.31)
🎏 /おはな(05.05)
宣伝📢📢📢 /はも(04.23)
ま!? /こがわ(04.15)
メダリストの光ちゃんの「死の舞踏」観てそういや同名曲あったよなあ…て音源漁って今ここ↓ /こがわ(04.13)
宣伝📢 /はも(04.06)
うお〜😭💃🌹 /こがわ(03.31)
😭🙏🐛 /はも(03.17)
😭🙏🏹 /こがわ(03.13)
RECENT COMMENTS
TAGS
BL読み倒す委員会 いつものドフ鰐 おこ誕 おはな杯 お知らせ つじ凹凸つま シネマ萌えキャラ図鑑 拓蘭映画祭
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS